ぬるま湯に浸かって良い睡眠をすべきじゃない?など紹介中!
夏は毎日寝不足でした
昔若かった頃、私の家にはクーラーがなくて、夏は部屋が暑くてなかなか寝付けませんでした。だから特に真夏なんかは毎日寝不足気味でした。
寝不足で眠いはずなのに、夜寝ようと思ってもやっぱり眠れない、という悪循環が続きました。一度氷枕を頭に当てて寝ていたら、翌朝頭が痛くなりました。
夏は寝るのに一苦労したものでした。
夜眠れないものですから、朝になってちょっと涼しい時間帯になると二度寝してしまったり、エアコンのきいている図書館まで出かけて行って、本を読むふりをしてはうたた寝したりと、まぁそんな方法で夜眠れなかった分を補っていました。
後年、エアコンを購入してからは、一気にそんな状態から解放されました。
でも冷え過ぎるとかえって眠れないので、26~7℃くらいに設定して、出来れば涼しくなる時間帯に切れるようにタイマーセットするのが、一番快適に眠れますね。
寝不足で眠いはずなのに、夜寝ようと思ってもやっぱり眠れない、という悪循環が続きました。一度氷枕を頭に当てて寝ていたら、翌朝頭が痛くなりました。
夏は寝るのに一苦労したものでした。
夜眠れないものですから、朝になってちょっと涼しい時間帯になると二度寝してしまったり、エアコンのきいている図書館まで出かけて行って、本を読むふりをしてはうたた寝したりと、まぁそんな方法で夜眠れなかった分を補っていました。
後年、エアコンを購入してからは、一気にそんな状態から解放されました。
でも冷え過ぎるとかえって眠れないので、26~7℃くらいに設定して、出来れば涼しくなる時間帯に切れるようにタイマーセットするのが、一番快適に眠れますね。
PR
最新記事
(08/10)
(08/10)
(08/10)
(08/07)
(08/01)
P R